top of page

【謝罪会見&感想文】ボイスコネクト3、おつかれさまでした!!

執筆者の写真: ARIA ぷろきおんARIA ぷろきおん

 ご無沙汰してます。ぷろきおんです!


 さて、先日のボイコネ、みなさまおつかれさまでした!!いやぁ~凄まじい人手でしたね。おかげで蒲田駅からPiOまで一切迷わず着けました!声音では盛大に迷子になった(→謝罪会見&感想文】声音の宴、おつかれさまでした!!)ので、同じ轍を踏まずに済んでひと安心です。


 みなさんはhmznさん(@himajin_psd)の名札に色紙、お買い求めできましたか?5歳児あかりちゃん、控えめに言ってかわいすぎるのでぜひお求めください……!


 今回はでかいイベントなだけあっていろんなことがありましたね。そのあたりの事件簿も交えつつ、当日の記憶を振り返ってみます。



◆ とうかさんなりきりキット


 hmznさんは以前からサードパーティー製のおしながきやらサクカやらを勝手に作ることに定評があり、今回もなまはむたべたい先生(@krmfyu)の宣伝ビラを自スペースに置いていました。が、なぜかそれに飽き足らず、とうかさん(@toka_oc)のアイコンをあしらったお面が爆誕しました。なんのため……?!

 そしてなぜかこのお面をかぶって売り子することに。どうして……。

 この構図、カニの画像の上に「アイ アム ア サーモン」とか誤情報が氾濫してるあれじゃん、と気づいて衝動的にクソコラを作ったのですが、当のとうかさんにお伺いを立てた結果がこれ。なんでそんなノリがいいの???ぼくの中の関西人のイメージ歪んじゃうんだけど?????

ノリノリとうかさん
ノリノリとうかさん

 こうして、「hmznさんのスペースにいる、とうかさんのお面をかぶったぷろきおん」が爆誕しました。あーもうめちゃくちゃだよ!とはいえ前が見えないという致命的な問題があって額につけていたので顔は概ね見えていたと思いますが……。まあサー主も「おとしたTシャツ」着てちゃんとグッズ頒布してたし似たようなものかも。宣伝に一役買えたならなによりです!

 とうかさん、ゆかりコインで一世を風靡した手巻さん(@Temaki_3Hz)に謎のグッズを作られた上に、hmznさんに箱まで作られてほんとのおもちゃになってましたね……。もうよくわからん!でもこれもまた、界隈で愛されてる傍証!……ほんとに界隈に来て半年足らずの人に対する扱いか?????とうかさんの今後の活躍に期待です!!!


◆ 人!人!人!人!大盛況!!

 本当にすごい混雑でしたね。往時の声月とかもこんな感じだったのでしょうか?京急蒲田の歩道橋でオタクが群れているであろうことは想定内でしたが、JRの方からもぞろぞろと列をなしていてかなり恐怖を感じました。まだ朝の10時にもなってないんだぞ!マジでサークル入場でよかった……。コトフェスも大概だったし、もしかして東京って人多いのか……?そういえばこのアカウントでいちばんバズったツイートがこれでしたね。なんでや!ボイチェビ関係ないやろ!

 折からの残暑に人いきれも相俟って熱気もやばかったらどうしようかと気を揉んでいましたが、空調の効きがよくて杞憂で済みました。この点はよかった!


◆ はじめての電子決済


 サー主のhmznさんは新しもの好きというか最新技術を積極的に導入するタイプの方で、お会計も電子決済対応でした。すごい!ただ、私が不慣れだったばかりにかなり手間取る一幕もあり、お越しいただいた方にはたいへんご迷惑をおかけしました……申し訳ございません……。どんほど優れた機械も、結局は使う人間次第なんだなと改めて実感。これで慣れたのでたぶん次からはそつなくこなせるはず……!


 電子決済対応サークルも随分と増えてきた今日このごろ。でも時短にはさして寄与していないという噂も……。まあ話題性があるし、たのしければいいんじゃないでしょうか……!


◆ 実は寄稿させていただいてました……!


 これは一般に頒布された新刊ではないのですが、hmznさん主催の「尖った刃」、通称、とうかさんを刺す合同に短編を寄稿してました!いや、尖った刃ってなに?!帰りの新幹線で読んでくださった上でスペースでなま悲鳴を聴けると踏んでいたのですが……読んでないんかい!!どうして!!!あなたの絶叫で救われる命があるんですよ!!!


 と思いきや、至極まっとうな理由でした。おもちゃとしてのプロ意識が高い!悲鳴、たのしみにしてますね!!!

 個人的には丹識ここの(@Kokono92)さんの恐ろしさを身をもって実感できたのがハイライトでした。こっちに刃先が向いてなくてよかった~。誰であれ刺されたら刺し返すまでのことではありますが。


◆ アフター


 今回も″あのへん″の錚々たる面々と同席させていただきました。なまはむ先生がいらっしゃるということで相川さん(@aikawa_yuduki)が本格的な生ハム専門店を予約してくださっていたのですが、これが神采配!もう絶品に次ぐ絶品で頬が落ちまくりました。一生分の贅沢をしちゃったな……。

 そういえば完全栄養食については動画出したら予想外の反響がありましたね、全人類たべた方がいいです。うちもやったんだからさ。

 こちらの会もhmznさんからのお引き合いでした。たのしいひとときを過ごさせていただき、本当にありがとうございました!!!


 道中、お店近くの築地本願寺でなにやらライブイベントをやっていたらしく、霊験あらたかなはずの当地が軽くブチ上がっていたり……。いや、いかにも荘厳なお堂から天高くサーチライトが放たれてるのはなに?!後光なんてレベルじゃねぇぞ!!なんで寺院でライブがあるんだよ!!!サイコガンダム先生命名の「パリピ本願寺」の語呂が秀逸でめちゃめちゃツボりました。最後の最後までおもろいこと詰め込んできたな。


◆ 戦利品の感想

ボイコネ3-戦利品
ボイコネ3-戦利品

☆ あかりちゃん色紙(hmzn先生)

 見てくださいこの濁りのない瞳!眉間にしわの寄ってないあかりちゃん、ちょっと新鮮かもしれない……。笑顔のあかりちゃんもかわいいね!!!



☆ ぱん!ぱん?ぱん!!!(相川結月先生)

 ストラップがダウンロードカードになってる!斬新!!あかりちゃんの声かわいいね…… 曲もごはん寄りなのがあかりみ深くてよかったです……!



☆ SUMMER SET(kagari先生)

 オアーッ!!!絵が良すぎる!!!!!夕日に照らされるあかりちゃんめちゃくちゃいいな……ボイチェビたちとこんな夏を過ごしたい人生だった……え、いま青春って言いましたか???


☆ あかりちゃん恋人アルバム(はかり先生)

 絵柄かわいいしいちゃついてるゆづきずは尊いし最高すぎる……!はかりさんの本、いつもこの甘~い空気感が好きすぎるんですよね……!あぁ~!!!来世は百合を見守る観葉植物にしてくださ~~~~い!!!!!


☆ 伊織弓鶴の1日保育録(コンテナ先生)

 5歳児あかりちゃんへの解像度が高すぎる! 弓鶴くんとあかりちゃんってなかなか見ない組み合わせですけどめちゃめちゃいいですね!苦労人枠なのかも……。


☆ TICKLED PINK(セイゴ先生)

 おさかなさんのピンクな本!(語弊)tickled pink、大喜びさせるみたいなニュアンスなんですね、ひとつ賢くなっちゃった!そしてめっちゃかわいい!!!〽おさかなさんの本読んでから眺めた街並みは、いつの間にか見たこともない色に染まっていた(補色)♪


☆ Alter Alter(なまはむたべたい先生)

 年齢操作……なるほどね……!キャラの幼少期と成人した姿、なんというか感慨深いものがあっていいですね……。ステッカーもかわいすぎる!!



☆ アリアルさんなりきりキット(いちだいたいさ先生)

 なに食べてたらこの発想出てくるんですか???ガワが同じアリアルさんになった時のキャラの描き分け、すごすぎる……。そしてみんなかわいすぎる……。



☆ 花火を二人、公園で(裏潟先生)

 夏の終わりを彩る青春の記憶……。あれ、ばみちゃんってボイコネのレギュレーション満たしてたっけ?!コウ先生が出てるからセーフなのか……。それはそれとしてこういうシチュエーションすごく好きかもしれない……。



☆ 不良教師と青春女(裏潟先生)

 前述のコピ本はこれの番外編だったんですね。TLの胡乱青春妖怪概念をこれほどの厚みに昇華させられるの、やはり裏潟先生の並々ならぬ洞察力の賜物だろうなとつくづく感じさせられました。続編、お待ちしています!!!



☆ 切り紲(とうか先生)

 「彼」のモデル、妙に既視感あるなぁ~なんてしたり顔で読み進めていたら目から汗が……。ここに感想を記せるだけの余白はないし、僕が余計なこと書かないほうがいいな。言葉は不要。全人類買って読んでください!!!いやはやこれほどのものをイベント直前に書き上げるとうかさん、只者じゃないな……。



☆ それぞれの終末を(tAka先生)

 あれだな……胡乱じゃない小説の感想書くのだいぶ苦手かもしれないな……。普段「紲星あかりさん……」しか呟いてない人が重い概念を提示してくるの、かなり不意打ちなんですよね……。こちらもみんな読んで……!!



☆ 短夜、青に呑まれて(りんごとみかん先生)

 あーーーー……。これも僕が感想差し挟むと蛇足になるやつですね……。ただひとつ間違いなく言えるのは、当初買い物リストに入れてなかったけど買ってよかったってこと。つのふた未履修だったのでたすかります!



☆ 彩澄家の食卓(りんごとみかん先生)

 これが見たかった!!!しゅおりりせ、なんかこう、その日暮らしのイメージが板についてきてしまっていたので、ごく普通の16歳と10歳だと嬉しくなっちゃうな……。「名前のない関係」、たしかに世の中白黒はっきりさせないままのほうがいいものもたくさんあるのかも。自分の未熟さに恥じ入っちゃうな……



☆ 夏冬がいちゃいちゃする本(りんごとみかん先生)

 小説のDLカードとはまた斬新ですね。あ゛あ゛あ゛あ゛濃厚な百合じゃないですかやだー!!砂糖って一度にたくさん摂っていいものじゃなくて……。これは小樽組への理解が捗っちゃいますね……。



☆ ささらとつづみ(メテオライト先生)

 ウワーッ!!!!!尊いがすぎる!!!声のお仕事で一緒のシーンに、学校にデート……。様々な関係性が想起されて、ささつづの実在性が高まってきちゃいますね……。ささつづはよ結婚しろ~~~~!!!!!



☆ ささつづステッカー(めじろーす先生)

 めじろーす先生のささつづもめっちゃ好き!旅行カバンに飛行機……。新婚旅行ですか?????……つづみちゃんのほうは江ノ電っぽいですね、たいたぬさんへのファンアート的なものかもしれません……!



☆ 京大トウェアト同好会会誌 vol.1(京大トウェアト同好会)

 ボカロサークルとかはときどき聞くけどついに合成音声の同好会ができたのか……!と感慨深くTwitter見てました!めっちゃ羨ましいんですが…… まじの青春じゃん!中の人たちに見覚えのある名前がたくさんあったのも驚きでしたね。ぜひとも末永く活動がんばってください……!!



 サークル主のみなさんの推しに対する熱い想いが伝わってくるような素敵な作品が勢ぞろいでした。いい買い物をさせていただきありがとうございました!!


 あとはご挨拶いただいたみなさんも本当にありがとうございました!今後ともどうぞよろしくお願いします!!……ってささらちゃんにつづみちゃん?!?!?!?!?!

ボイコネ3-名刺
ボイコネ3-名刺

◇ ◇ ◇


 というわけで、ここから宣伝!10/22(日)開催、Each of Voice内の「CeVIO SUMMIT 7」でサークル参加予定です!配置はA-14!壁みたいです。……えっ?壁?!?!初参加なんですけど?!?!?!?!


 頒布物としては、以下3点を予定しています。


・大正浪漫ささつづ概念本(イラスト:kagari先生(@kagtwi))

…冬くらいに連投してた概念、ようやく形にできました。表紙絵が神なのでぜひ買ってね!!

Each of Voice 2023 新刊
Each of Voice 2023 新刊

・フラワーキャンドル(イラスト:べえこま先生(@becoma_))

…ささつづ、いあおねをあしらったフラワーキャンドルです!色彩と花言葉をそれぞれのキャラに寄せました。みなさんも推しカプを焚きつけてみませんか……?

フラワーキャンドル(イメージ)
フラワーキャンドル(イメージ)

・クリアシール(同上)

…こちら、キャンドル用に書き下ろしていただいたイラストです!

べえこま先生描き下ろしクリアシール
べえこま先生描き下ろしクリアシール

 至らぬ点もたくさんあるかと思いますが、どうぞよろしくおねがいします!!!

ボイスロイド Voiceroid ボイロ チェビオ CeVIO ボイチェビ

コエフォント CoeFont ボイスボックス VoiceBox ボイボ

ソフトウェアトーク トウェアト 合成音声 チェボボボココガト

VOCALOID ボーカロイド ボカロ Gynoid ガイノイド

さとうささら すずきつづみ タカハシ IA ARIA ON THE PLANETES ONE OИE

​結月ゆかりさん 紲星あかりちゃん 弦巻マキ 琴葉茜 琴葉葵 ゆかいあ いあおね あおおね

  • さえずり
  • ogp_nicovideo_edited

since 2021.3.13

©2022 こいぬ座プロダクション  supported by Wix.com

This page is best viewed with Chrome (PC).

bottom of page